2014年6月22日日曜日

フエ(2014年5月27日〜29日)


Hue, Vietnam
ーー
滞在期間:2014/05/27-29
アクセス:Ha Noiから、鉄道で12時間 (VND735,000)
ーー

 首都ハノイから鉄道で12時間、中部のフエに移動しました。寝台ではなくソフトシート(なのでほんとはVND560,000くらい)、座席にはとくに問題なかったのですが、向かいのおじさんの鼾がうるさくてなかなか寝付けませんでした。鉄道チケットはこのハノイーフエ間のみホテルで予約し、以後は駅に着くたび窓口で次のチケットを買っています。
写真はフエ。ステップが高いので重い荷物を担いでの乗り降りは大変。

 フエはベトナムの古都として有名で、世界遺産にも登録されています。しかし世界遺産があるにしては静かな田舎町の雰囲気でした。ハノイの旧市街から一転、バスタブ付きの静かな部屋で体力回復しました。静かな所は良い所です。

・阮朝王宮
開場時間 毎日6:30-17:30
入場料  VND105,000

 王宮は中国風です。韓国の支援があったらしく、samsungの大きなテレビで阮朝時代の王宮再現映像を流していました。戦争中に爆撃をうけたらしく、まだ修復されていない場所もありました。ベトナムでは手足のないひとが比較的多かったり、なにか崩れていたり、戦争の影がちょこちょことのぞきます。


・ドンバ市場 Cho Dong Ba
 広めの市場。ここでコムヘンなるしじみ汁ご飯を食べようとしたのですが、ご飯がきれていたのか、おばちゃんが出してくれたのはしじみ汁と麺。麺にはカリカリしたものやフワフワしたものがいろいろとのっていて、ごま油の風味が効いていました。期待していたご飯ではなかったものの、美味しかったので満足です。混ぜろというので混ぜて食べたのですが、どうも混ぜ方が甘かったらしく途中おばちゃんに器をうばわれガシガシと混ぜられました。帰りがけには髪を縛れと輪ゴムをくれたり、元気なおばちゃん。しかし何を言っているかはチンプンカンプンでした。ベトナム語は発音に関してのハードルが高すぎます。


・カフェとベトナムコーヒー ca phe da, ca phe sua da

 フエでようやくベトナムコーヒーを飲みました。これがまた美味しい。フランス式のフィルターで、濃いめに抽出されます。これに氷をいれてアイスコーヒーca phe daにしたり、ミルク入り(ca phe sua da)ではグラスの底にコンデンスミルクをいれておいてからドリップします。全部混ぜるととても甘いので、好みの甘さまでそろそろと混ぜていました。ジョグジャカルタの凶悪に甘いEs Teh Manis 砂糖入りアイスティーは苦手ですが、ベトナム式練乳入りコーヒーは好きです。甘いは甘いのだけれど、おいしい。あまりに気に入ったので出国前にフィルターとカフェスアダTシャツを購入しました。


@Jogjakarta, Indonesia

0 件のコメント:

コメントを投稿