Ho Chi Minh City (Sai Gon), Vietnam
ーー
滞在期間:2014/06/02-04
アクセス:Da Nangから、鉄道で17時間 (寝台、VND1,015,000)
ーー
ベトナム最後はホーチミン。サイゴンという旧名でも親しまれており、駅は「ホーチミン」ではなく「サイゴン」でした。ダナンからは寝台を利用しています。ごろごろと車窓の風景を眺めようと楽しみにしていたのですが、23時すぎに乗車してすぐ就寝、翌日も正午まで寝ていました。日本で「北斗星」に乗ったときも、目が覚めたらとっくに青函トンネルを通り抜けていたのを思い出します。なぜか寝台列車では良く寝てしまう。同じコンパートメントにはベトナム人のおばちゃんとおじさんがいて、あまり意思疎通できなかったけれどベトナム語の指差し会話帳を指差し合いました。会話帳はハノイで友達からもらったもの。役立ちました。
・デタム通り De Tham
旅行者が集まるのがデタム通り。ここのゲストハウスに泊まりました。とにかくバックパッカーがたくさんいました。ちょっと賑やかすぎて、早く出国したくなります。
デタム通りから西側へ歩いて10分ほど。服やお土産がたくさん売っていて、食堂も活気があります。ハノイとホーチミンは一食当たりの値段が高かったです。といっても200~300円くらい。ジョグジャの物価に慣れるのはおそろしい。
・統一会堂
開場時間 7:30-11:00, 13:00-16:00
りっぱな会議場です。これもフランスめかしい。元々は植民地行政官の邸宅だったようです。5月下旬には反中をさけんで焼身自殺した女性がニュースになっていました。どうなのかしらとドキドキしていったのですが、自分が行ったときにはたくさんの人が訪れていて、おそらく通常通りに公開されていました。
・大教会 Nha Tho Duc Ba
郵便局も観光スポットになっています。誰かに葉書をだそうと思ったものの、住所録が手元になく断念。
0 件のコメント:
コメントを投稿